大和鉱山跡へのルート⇒鉱山跡

基本的に一本道ですので、迷う事はないと思います。
ただ、戸惑う所は結構あるかも?^^;
掲載したルート写真を参考にして下さい。

長念寺⇒鉱山跡へのルート入口へ(前のルート)
坑道入口跡付近へ(次のエリア)

大和鉱山跡のインデックスへ

ルート風景


入り口すぐの廃施設(ページトップの写真です)を過ぎると、のっけからこんな感じになります。

地面を見れば道である事がわかるのですが、始終こんな調子で…。
やぶこぎ出来る格好と装備で行きましょうね^^;

道の左手には、沢が流れています。
時々、こんな感じで砕かれた岩石が落ちています。 どうやら、以前訪れた方が何かを探して行ったようです。
2011年3月に何度か訪れた時は、こういった真新しい跡が結構目に付きました。 訪れる方が結構多いのかも?

しばらく行くと、地面がかなり湿った…というか、べちょべちょな場所になります。
靴には防水処理をしておいた方がよいでしょう。
あと…この様子だと、季節によっては間違いなくマムシが出ると思います!
マムシの対処法については、 こちらを参考にして下さい。

ズリなのでしょうか、それとも、炉の跡が壊れたものでしょうか? 地面に岩石の破片が目に付くようになります。

道の脇に炉の跡があります。
坑道跡付近に到着です。
美祢線於福駅⇒長念寺へ  ページトップへ  坑道入口跡付近へ(次のエリア)
大和鉱山跡のインデックスへ