フィールドに出る前に

CONTENTS(ページ内ジャンプ)

危険!ヤバイ!こいつには近づくな!

 野外においては、危険な生物と遭遇してしまう可能性があります(そりゃ、町の中でも『酔っぱらい』とか『オヤジ狩り』に遭遇する可能性はありますが)。
 ここでは、毒草を山菜と間違えないための見分け方や、危険な動物に遭遇しないための方法・遭遇してしまった時の対処の方法を紹介します。

ウルシにかぶれないために
ヘビに近づく人も珍しいが・・・。
(工事中)こいつは毒だよ食べちゃダメ!(植物編)
(工事中)こいつは毒だよ食べちゃダメ!(キノコ編)
(工事中)ハチが飛んでるどうしよう?
(工事中)毛虫は見かけからしてやだねー
(工事中)意外に知らないこんな毒虫
(工事中)でかけりゃコワイ、野生動物。ノイヌなんかは群も危険
腹を抱えてのたうち回らないために (病原体による食中毒予防)(2012/4/16)

このページのトップへ

予防のための周辺知識
こちらは、各種予防のための周辺知識です。
予防の根拠となる話や、調べた結果をまとめたものを掲載しています。
お役に立てたり、楽しんで頂ければ幸いです♪

※このコーナのスタンスは、「あくまで概要・さわりを紹介する」とさせていただきます。
 これは、わたしが薬学系や医学系の専門的な教育を受けた経験がないためです。

ウィルスのタイプと予防 (2012/ 4/17)
実はいっつも『感染中』?(エンベロープを持たないウィルス) (2012/ 4/18)
『能動的』に見えるけど?(バクテリオファージ) (2012/ 4/19)
んなもんさっさと出しちまえ!(ウィルス性の下痢) (2012/ 4/22)
どこでもくっつけるわけじゃない(感染部位の選択性) (2012/ 4/28)
『生命の設計図』とは言うけれど?(DNAとタンパク質の合成) (2012/ 5/4)
抗生物質は何に効く?(抗生物質の作用) (2012/ 5/6)
傷ついちゃったらぶちまける(アポトーシスとネクローシス) (2012/ 5/7)
「インフルエンザは湿気に弱い」それってホント? (2012/ 5/12)

このページのトップへ


野外における応急処置

 フィールドは気持ちのいいところですが、虫に刺されたり、ヘビに咬まれたりといった危険も存在します。
 でも、危険な動植物を知っていたり、応急処置の仕方を知っていると、幾分心強いですよね。また、「迷信」の応急処置をしてしまって、逆にひどい目にあってしまうことも防げます。
 このコーナでは、少しでも野外に出るときの助けにと、いろいろな応急処置の仕方を紹介します。
何かあったときのお役に立てれば幸いです(何もないのが一番いいんですけどね(^^;)。

※このコーナのスタンスとして、「あくまで概要・さわりを紹介する」ところとさせていただきます。
 これは、わたしが薬学系や医学系の専門的な教育を受けた経験がないためです。


このページのトップへ


トップページに戻ろう