TRONWAREはどこにある?
TRONWAREはどこにある?



 TRONWAREという書籍は、BTRON仕様準拠OSを使用されている方はよくご存じだと思うので、いまさら書く事もないと思う。でも、一応ここは超漢字の紹介ページなので、全くBTRON仕様準拠OSの事を知らないという方も読んでおられるかもしれないし、超漢字/超漢字2を導入したてで、「TRONWAREってなんぞや?」という方もおられるだろう。

 というわけで、ちょっとTRONWAREという書籍について書いてみます。

唯一のTRON広報誌『TRONWARE』


 超漢字2が好調なセールスを記録しているものの、まだまだパソコンOS界ではマイナーなBTRON仕様準拠OS。というわけで、関連書籍はほとんどない。ちゃんと調べていないからはっきりとは言えないのだけど、パーソナルメディアからしか関連書籍が出てないと考えると、仕様書を除けばその数10よりちょっと下(今度、超漢字関連の書籍が刊行されるからちょっと増えるけど)。
 そのレベルだから、そもそも雑誌などあろうはずもなく・・・超漢字やTRONプロジェクトの動向を知ることのできる唯一無二の定期刊行物が『TRONWARE』である。これ以外に、超漢字やTRONプロジェクト関連の情報を定期的に記載している書籍は、今のところないようだ(コンピューター関連誌の中には、TRONに関する記事を連載しているところもあるのかもしれないけど)。

 このTRONWARE、超漢字や超漢字2のパッケージの中に定期購読の案内が入っているので(多分、パーソナルメディアが出してるTRON関係OSのパッケージの中には必ず入っていると思われる)、これらを購入された方はほとんど知っておられるものと思う。 こう言うと定期購読のみのように思われてしまうかもしれないが、TRONWAREは定期購読限定じゃなくって一般書籍。ちょっと大きい本屋だと置いてあるという(いなかだと、絶望的だそうだけど)。

 というわけで、探してみましたTRONWARE!


どこに行っても置いていない?


 身近な場所で探してみようということで、まず、最初に探しに行ったのが、職場にほど近い戸塚駅近くの有隣堂。ここは結構大きな本屋だし、品揃えもいい。なにより、目撃例がある。
 こう書くと、「なんで都内とかの、もっと大きい本屋に探しに行かないのか?」という疑問をもたれる方もおられると思うが・・・それって「TRONWAREは、ふつうの本屋さんでは手に入りません」って白旗振ってるようなものだし。あくまで、結構大きい本屋にこだわってみることにする。

 TRONWAREは、隔月刊とはいえ定期刊行誌。となると、目指すコーナはコンピュータ関連誌のコーナをおいて他にないだろう。そう思い、コンピュータ関連誌のコーナに行って探してみるが・・・見あたらないんですけど。もしかして、あまりに売れなくて入れるのやめちゃったとか?(失礼な物言いだ(^^;)
 なんにせよ、ここは×、と。次は、ラフレス文華堂に行ってみよう。でもあそこ、Light Wave関連の書籍も置いてなかったしなぁ。望み薄・・・やっぱり置いていない。戸塚駅近くは全滅かぁ。

 仕方がないので、場所を藤沢(うちの住んでいる寮は藤沢にある)に変える。藤沢駅近くの有隣堂はかなり大きいところで、専門書籍も多くそろっているから、ここなら多分置いているだろう。まぁ、それは最後の手段に取っておくとして、LIBROという本屋さんに行ってみることにする。ここは3階まである本屋さんで、品揃えも結構いい。いくらなんでもここでは見つかるだろうと思っていたのだが・・・コンピュータ関連雑誌のコーナをくまなく探してみても、やっぱり見つからない。
(TRONWAREってマイナーそうだから、雑誌じゃなくてコンピュータ関連書籍のコーナに追いやられてるんじゃないだろうな?)
 一寸そう思ったが、定期刊行誌である以上、まさかそんなことはないだろう。
 しかし後に、この考えがあながち間違いではなかった事を知ることになろうとは・・・。


雑誌じゃないのTRONWARE?


 さて、最後の手段の藤沢有隣堂である(ホントは最後の手段じゃないんだけど、ここでダメなら、多分次もダメ)。気を引き締めてコンピュータ関連雑誌のコーナに行き、隅から隅まで探し回るが・・・ないねぇ。やっぱり、かなり大きい本屋に行かないと手に入らないのかな?

 あきらめの境地に入りかけたが、まだ本当にここにないと決まったわけではない。店員をひっつかまえて訊いてみる事にする。
「あの、パーソナルメディアから出てるTRONWAREって雑誌、置いてないんですか?」
 ・・・店員さん、「なんじゃそりゃ?」って顔をしないでくださいよ。
 店員さんは検索に走っていき、帰って来たとき出た言葉は・・・。
「TRONWAREは工学書になりますので、上の階の専門書のコーナに置いてあります」
 な、なぬ?工学書?確かに雑誌のコーナいくら探しても見あたらないわけだ。もしかしたら、今まで探した本屋にも置いてあったのかもしれない。しかし、工学書とは思いもしなかった。
 確かに、工学書のコーナには、ちゃんとTRONWAREが置いてあった。バックナンバーもずらっと並んでいる。
 買うつもりで手にとって、なぜ雑誌のコーナに置いていなかったのかよく解った。第三種郵便物認可って文字がどこにもない。雑誌じゃないのね、これ。


最後にまとめ

 というわけで、本屋でTRONWAREを探す場合は、雑誌のコーナになくてもあきらめるべきでない事が判った。でも、工学書とかをたくさん置いてある本屋って、結構大きい本屋じゃないとダメだから・・・TRONWAREのある本屋さんを見つけるのは、やっぱり結構難しいのかもしれない。

 最後に、僕が探した範囲内でTRONWAREを見つけた本屋さんと、どこのコーナに置いてあったかを記しておく。TRONWAREを本屋さんで見つけたいという方の参考にでもなればうれしい。

 ・藤沢駅近くの有隣堂:5F 工学書のコーナ
 ・戸塚駅近くの有隣堂:データベース関連書籍のコーナ



『超漢字ってどんな感じ?』に戻ろう